バレンタインデー
« さっぽろ雪まつり・大通会場 | トップページ | 楽しい時間は・・・ »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バレンタインデー:
» チョコレートダイエットとカカオの量 [興味津々ブログ]
チョコレートの中に含まれているカカオの量って、結構バラバラなんですよ。ホントに。カカオの量を箱にしっかり書いてあるのは、70%くらいかな���。大雑把に分けると、「70%」、「85���86%」、「99%」って感じで作ってるみたいですね。やっぱ... [続きを読む]
とっても美味しそう、手作りの暖かさが伝わってきますよ。私は子供に手作りのケーキを作ってやれなくて
いまだにそのシーンが目にはいると、ちょっと心が痛むのです。私の母は蒸しバンを作るのがとても上手で、自慢でした。そんな思い出を残してやりたかったなぁ・・・と。
萌さんの、バレンタインケーキで思うことでした。
投稿: みちこ | 2007.02.14 11:32
みちこさん、おはようございます(^^)
昨日は嵐のバレンタインでした^^;
このチョコレートケーキは職場の栄養士さんに教えていただきました。
チョコレートをたくさん使うのですが中がしっとりしていて良い感じなんですよ。作り方もとても簡単でした(*^^*)
投稿: 萌 | 2007.02.15 07:17
ハートはゲットできましたかー^^
最近は自分のために作る人も増えてるみたいだけど
兎に角おいしけりゃ まっ いっか
投稿: 花 | 2007.02.17 18:53
花さん、こんばんは(^^)
娘が作ったのは友チョコだったようです。
クラスの女子で美味しくいただいたそうです(*^^*)
投稿: 萌 | 2007.02.17 23:11
萌さま こんにちは♪
今年のバレンタインは、すっかり忘れていました。
後ろの娘さんも、今年はいなくて、プレゼントは無し。
主人はさぞかし、寂しかったでしょう。
年中行事なのに、忘れるなんてね。
息子の為に、会社帰りの主人が、チョコを買って帰宅しました。
主人って優しすぎ!。
言い訳になるかも知れませんが、
歯医者で、2本同時に抜歯され、気が滅入っていたことは事実です。
多分主人が、それを察して、買ってきたのだと思います。
萌さんがお作りになったチョコ。凄く刺激になりました。
来年は、頑張って作ります。鬼が笑っているかな?。ヨーコ(^_-)-☆
投稿: ヨーコ | 2007.02.23 13:46
ヨーコさん、こんばんは(^^)
今年は娘が作ったので私はお手伝いしただけです。
女の子の間では「友チョコ」が流行っているらしくどうやら3月14日にも作りそうですよ(^^)
ヨーコさんのご主人さまは本当にお優しい素敵な方ですね(*^^*)
投稿: 萌 | 2007.02.23 20:25